" /> スタバ新作 ストロベリーフラペチーノ!

スタバ新作 ストロベリーフラペチーノ!

話題のフラペチーノを試してみました

毎シーズンごとに話題に上るスターバックスの新作フラペチーノ。その発売日には、街行く若者が片手に持って談笑しながら歩く風景がいつも印象的です。筆者も大のスタバ好きではありますが、フラペチーノを頼むことはほとんどありません。コーヒーが好きなので頼むのはいつもシンプルなコーヒーばかり。変化球も、せいぜいラテかカフェミストです。

そんな私が、見た目の美しさにひかれて、「イチゴイチゴというけれど、実際どうなの?」と興味がわき、せっかくならばと発売日に、スターバックスに並びストロベリーフラペチーノ(720円)を手にしたのでした。

率直な感想

当然ですが、生のイチゴというよりは、イチゴ味の飲み物だと思いました。

最初、クリームをあまり混ぜずに下の赤い部分だけをそーっと混ぜながら飲んでみたら「甘い」と思いました。普段甘いものはそれなりに食べますが、そんな自分でも、甘いなあと感じました。ちょっと懐かしいイチゴのキャンディを思い出してしまいました。

疲れている時や、身体を動かした後など甘いものが欲しい時におすすめ!甘いものが苦手な人には不向きかもしれません。

うーん。写真が上からだったためか、美しいフラペチーノが、なんだか微妙な姿になってしまいました。ごめんなさい。

アップで見ると迫力があります。たっぷりのホイップクリームに負けない、真っ赤なイチゴの色が、やっぱり美しい。

下の部分にイチゴソースがたまっていて、その後、懸命にかき混ぜて飲んでみましたが、このソースに入っている果肉は「甘い!」です。この甘さが美味しさなのだと思います

そこで、ホイップと下の赤い部分を完全に混ぜて、甘さを和らげることを試みました。

イチゴミルク的な色になってきました。この状態が、甘さも和らぎ、美味しかったです。私はフラペチーノの正しい飲み方を知りません(失礼!)ので、もしかしたら、こんな風に混ぜるのが正解なのかな?でも、赤と白のコントラストのままオシャレに飲んでいる人も見かけたし、どうなのでしょうね。

ともかく、流行りに乗っかり、発売日に新作フラペチーノを試すということを成し遂げたわけでした(満足)。

同じくらいの価格であれば、自分はやっぱり、好みとしてはドリップコーヒーとドーナツとか、そっちの方が好きかなと思いました。フラペチーノを飲むと、コーヒーが欲しくなってしまうのですが、今回は我慢しました。

他の季節商品

他にも、イチゴシリーズとして、ストロベリータルト(570円)ストロベリードーナツ(310円)などが販売されています。もちろん、イチゴ味以外の商品もたくさんあります。スターバックスのフードのショーケースは、見ているだけでもわくわくします。これまで色々食べてきましたが、どれも本当に美味しい。また今度、記事にしてみようと思います。

何気ない日常にちょっとした幸せを【苺の花ことば】

スターバックス オリガミパーソナルドリップコーヒーギフト SBX-10B,レギュラー コーヒーhttps://amzn.to/44pecKC

コメント

タイトルとURLをコピーしました